2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 STパートナーズ 改正ニュース 専任現場の兼任に新制度「専任特例1号」 建設業法改正 令和6年12月13日施行 建設業の許可業者は、元請・下請けにかかわらず施工するすべての工事現場には、必ず技術者を配置することが定められています。この技術者のことを「配置技術者」といい、配置技術者には主任技 […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 STパートナーズ 改正ニュース 建設業法施行令の金額要件や技術検定料を改正 建設業法施行令及び国立大学法人法施行令の一部を改正する政令(国土交通省) 特定建設業許可が必要な下請代金額の下限が引き上げに 【施行日:令和7年2月1日(土)】 (建築業法施行令第2条、第7条の4、第27条、第30条) […]
2024年8月13日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 STパートナーズ 改正ニュース 監理技術者制度運用マニュアルが改正 (国土交通省 令和6年4月改正) 建設業法において工事現場毎に、主任技術者を配置することが義務付けられていますが、元請けとして下請けに出す工事が4500万円以上(建築一式工事の場合は7000万円以上)となった場合は、特 […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 STパートナーズ 改正ニュース 施工管理技術検定の受検資格が緩和 (国土交通省 令和6年4月改正) 建設業を営む上で、技術者の確保は重要です。業界の中長期的な担い手の確保や育成を図る目的で、「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令」等が公布され、令和5年7月に一般建 […]
2023年12月26日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 STパートナーズ 改正ニュース 専任技術者・主任技術者の要件緩和 令和5年度改正 施行日令和5年7月1日(国土交通省) 専任技術者の実務経験の資格要件が緩和 一般建設業の許可を受けるには、営業所毎に専任の技術者の配置が求められています。 2023年7月1日より、専任技術者になるための実 […]
2023年12月22日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 STパートナーズ 改正ニュース 〔東京都〕建設業の経営事項審査の改正 令和5年度改正(東京都) CCUSの活用状況が加点対象として新設 令和5年8月14日以降を審査基準日とする申請で適用 経営事項審査において、建設工事の担い手の育成・確保に向け、技能労働者等の適正な評価をするた […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 STパートナーズ 改正ニュース 建設業法施行令の一部を改正 (令和4年政令第353号)が令和4年11月18日に公布(国土交通省) 特定建設業許可が必要な下請代金額の下限が引き上げに 【施行日:令和5年1月1日(日)】 建設業における中長期的な担い手の確保及び育成を図るため、監理技 […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 STパートナーズ 改正ニュース テレワークが可能になりました 令和3年12月改正(東京都) 常勤の場合と同環境であれば、テレワークも可能 営業所に常勤しているのと同様の状況下で、営業所に通勤可能な距離であればテレワークが可能になりました。 建築業許可事務ガイドラインには『営業所等勤 […]
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 STパートナーズ 改正ニュース 営業所で携帯電話でも登録可能に 令和4年度改正(東京都) 営業所の要件が変わり、携帯電話でも登録可能に 新型コロナウィルス感染症拡大防止のための一定の条件下で行うテレワークについて、営業所の要件として、常勤性が求められる「常勤役員・専任技術者・建築業法 […]