コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

亀戸駅徒歩2分  許認可の事業承継に強い行政書士事務所

  • 03-5875-1291
お問い合わせフォーム

行政書士法人STパートナーズ

  • ホーム
  • 許認可
    • 建設業許可申請(専用)
      • 新規許可
      • 更新申請
      • 変更届
      • 業種追加
      • 決算報告書
      • 経審の申請
    • 経営事項審査(経審)
    • 建設キャリアアップシステム(CCUS)
      • CCUS登録
    • 宅地建物業取引免許申請
    • 運送業許可申請
    • 産廃物収集運搬業許可申請
      • 産廃業_新規許可
    • 古物商許可申請
      • 古物商_新規許可
    • 法人設立
      • 法人設立ご依頼の流れ
    • その他の業務
    • 顧問契約について
  • 経営コンサル
    • 経営コンサル
    • SDGs経営サポート
  • コラム
  • 実績紹介
    • お客様の声
    • 掲載紹介
  • 料金体系
    • 報酬額表
    • 参考料金(事例別)
  • お問い合わせ
    • ご相談から依頼までの流れ
    • zoomご相談 予約フォーム
    • お問い合わせ
    • 他士業の皆様へ 
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • アクセス
    • 経営理念
    • スタッフ紹介
    • 私たちのSDGs

建設業許可

  1. HOME
  2. 建設業許可
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 STパートナーズ 建設業

〔広島県〕廃業届&新規申請(事業分割)

GW中の5月1日は建設業新規許可申請のため、広島県西部建設事務所東広島支所に出張してきました。今回も、無事に申請書受付票に受領印をいただいてきました。 建設業許可等のオンライン申請の制度運用が始まっていることは静岡県の申 […]

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q14. 財産的基礎・金銭的信用とは

許可取得に必要な要素として、財産的信用があります。一般建設業の新規申請は500万円以上、特定建設業ではさらに加重され、継続的な財産的基礎を維持していることが必要です。 建設工事を着手するに当たっては、資材の購入及び労働者 […]

静岡県庁
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 STパートナーズ 建設業

静岡県庁で新規許可申請

年度末の3月29日、建設業新規許可申請のため静岡県庁に行き、無事に申請書類に受領印をいただいてきました。 今年の初めから建設業許可等のオンライン申請の制度運用が始まっていますが、今回はお客さまへのあいさつも兼ねて、現地申 […]

2023年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q13. 専任技術者の要件

「専任技術者」(通称:専技)とは、営業所に常勤して専らその業務に従事する者です。営業所ごとに必ず一人以上の専門技術者を置かなければなりません。 営業所ごとに置く専任技術者とは、請負契約の適正な締結、工事の履行を技術面から […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q12. 経営業務の管理責任者の条件

「経営業務の管理責任者」(通称:経管)とは、営業取引上で責任を有する地位にある者で、建設業の経営業務について総合的に管理した経験を持ち、許可業種で5年以上の経験が有する者です。建設業の許可を受けるには、経営業務の管理責任 […]

2022年9月20日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q9. 申請に必要な費用

許可申請には、所定の許可手数料が必要になります。手数料の基本は、大臣許可新規申請は15万円、知事・大臣許可とも更新、業種追加が5万円です。 それぞれの申請の組み合わせより、加算されます。許可手数料は申請業種の数ではなく、 […]

2022年9月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q7. 許可の有効期限と更新手続き

建設業許可の有効期限は5年間です。期間満了日の30日前までに更新手続きが必要です。 建設業許可の有効期限は許可のあった日から5年目の許可があった日に対応する日の前日までです。 有効期限の満了日が休日の場合でも、その日をも […]

2022年9月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q8. 許可取得までの流れ

準備段階と申請段階に分かれ、申請は大臣許可と知事許可で異なります。 大臣許可の標準処理期間は、申請書類が到達してから120日程度、都道府県知事許可は都道府県によっても異なりますが、到達してからおおよそ30日〜60日です。

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q4. 大臣許可と知事許可の違い

許可の区分には「国土交通大臣許可」と「都道府県知事許可」、「一般建設業許可」と「特定建設業許可」があります。 都道府県知事許可 一つの都道府県のみに営業所を設けて営業する場合は、所在地を管轄する「都道府県知事」に許可を受 […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 STパートナーズ 建設業許可基礎

Q10. 許可業種29一覧

建築業の許可は、29種類の建設工事の種類ごとに、2つの一式工事と17の専門工事に分かれています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »
初回 zoom30分 相談無料
(毎月先着5名様)
お申し込みはこちらから

お気軽にお問い合わせください。03-5875-1291受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談予約フォーム

最近の投稿

電子申請JCIPのメリット
2025年4月21日
身分証明書の項目(墨田区)
身分証明書を取得する時の注意点
2025年4月4日
第18回社内研修はOKR!
2025年4月4日
仮想体験ゲーム⇒成長がみるみる見える!だから、面白い! 継続することで利益につながる!さらに、面白い!
2025年3月5日
専任現場の兼任に新制度「専任特例1号」
2025年2月19日
建設業法施行令の金額要件や技術検定料を改正
2025年1月28日
建設業許可の新設分割認可申請
2025年1月23日

月別アーカイブ

カテゴリー

  • その他許可申請
  • 事務所トピック
  • 古物商
  • 相続
  • 運送業
  • 建設業
    • 改正ニュース
    • 建設業許可基礎
  • 宅建業
  • 産廃業
  • コンサルティング
  • チームビルディング
    • 効き脳診断
    • チームビルディング×SDGs
  • SDGs
    • SDGs×チームビルディング
    • SDGs企業研修
    • SDGsカードゲーム
  • 業務連絡

お気軽にお問い合わせください。03-5875-1291受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

ご相談予約フォーム
  • ホーム
  • 許認可
  • 経営コンサル
  • コラム
  • 実績紹介
  • 料金体系
  • お問い合わせ
  • 会社概要

行政書士法人 STパートナーズ

株式会社 STパートナーズ

〒136-0071
東京都江東区亀戸2-25-12
宝ビル4階
TEL : 03-5875-1291
FAX : 050-3488-4026
MAIL : info@stp.tokyo

Facebook

Facebook page

Copyright © 行政書士法人STパートナーズ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 許認可
    • 建設業許可申請(専用)
      • 新規許可
      • 更新申請
      • 変更届
      • 業種追加
      • 決算報告書
      • 経審の申請
    • 経営事項審査(経審)
    • 建設キャリアアップシステム(CCUS)
      • CCUS登録
    • 宅地建物業取引免許申請
    • 運送業許可申請
    • 産廃物収集運搬業許可申請
      • 産廃業_新規許可
    • 古物商許可申請
      • 古物商_新規許可
    • 法人設立
      • 法人設立ご依頼の流れ
    • その他の業務
    • 顧問契約について
  • 経営コンサル
    • 経営コンサル
    • SDGs経営サポート
  • コラム
  • 実績紹介
    • お客様の声
    • 掲載紹介
  • 料金体系
    • 報酬額表
    • 参考料金(事例別)
  • お問い合わせ
    • ご相談から依頼までの流れ
    • zoomご相談 予約フォーム
    • お問い合わせ
    • 他士業の皆様へ 
    • プライバシーポリシー・免責事項
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • アクセス
    • 経営理念
    • スタッフ紹介
    • 私たちのSDGs
  • HOME
  • アクセス
  • ご相談予約フォーム
  • TEL