「チームビルディング×SDGs」のプレ体験会を開催しました
先日、江東区の某団体様にて「チームビルディング×SDGs」のプレ体験会を開催しました。このプレ体験会は、セミナー主催団体の担当者様に、チームビルディングとSDGsってどうやってつながるの?という具体的なイメージを持っていただくために開催したものです。また、私たちも一般セミナーの内容として分かりにくいところがないか、テーマとして難しすぎないか、といった点について、貴重なフィードバックをいただく機会となりました。
【SDGsが社内浸透しない理由】
日本においても、SDGsというワードはようやく一回りして、多くの方が知ってはいるという印象ですが、中小企業における取組率はそこまで高くないというのが現状ではないでしょうか。
SDGsを中小企業で取り組もうとしても、うまく浸透していかない背景にはどの様なものがあるのでしょうか。私たちは、その背景の1つとして、組織風土(企業文化)にフォーカスすべきではないか、と考えています。
上司と部下のコミュニケーションはきちんととれているでしょうか?経営陣と従業員の間でビジョンの共有は充分にできているでしょうか?
【チームビルディング強化に有効な仮想体験ゲーム】
当日は団体の担当者様5名、当事務所スタッフ2名が参加し、計7名でチームビルディング×SDGsの仮想体験ゲームに取り組んでいただきました。
フラフープを利用した体を使ったアクションラーニングや、コミュニケーションに制約がある中で組織としてどうやって成果を出すか、などを体験していただきました。
ご参加いただいた方には、あえて現場とは違った立場、役職を体験してもらい、立場の違いからくる影響力などについて再認識していただく機会とさせていただきました。
【仮想体験ゲーム後のご感想】
体験後の振り返りの時間では、私たちも参考となる感想や意見、フィードバックをたくさんいただきました。以下はそのほんの一部です。
・「仲間を信じることの大切さを改めて感じた。」
・「どうすればこのチームで達成できるのかという気持ちが伝わってきて、そこからうまくいった」
・「声をかけやすい環境づくりが大事だ」
・「主体性とコミュニケーションが要」
・「日頃から誰に対しても伝わる表現で、言葉を選定し使おうと思った」
・「複数のタスクが同時に進んでいる中で、情報のスピードと正確さが大事だと思った」
皆さま、実際の現場を意識されながらコメントされていたようで、具体的で腹落ちする内容が多かったと感じました。
【SDGsをテーマとしたチームビルディング】
ところで、皆さまは、「チームワーク」と「チームビルディング」は明確に異なるということはご存知でしょうか。チームワークは短期決戦に向いても、会社経営のような長期戦には向いていません。会社の組織マネジメントにはチームビルディングが必要です。
私たちは、チームで楽しみながら学ぶアクションラーニング形式で、チームビルディング研修を提供しています。
チームビルディングを取り入れてみたい、SDGs宣言してみたけれど社内浸透がうまくいっていない、と感じている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。SDGsをテーマとしたチームビルディングで、貴社の組織風土改善の糸口となるかもしれません。