個性豊かな面々で、皆様の許認可手続をサポートしていきます!お問い合わせは、どうぞお気軽に!

笹口哲也  代表社員 特定行政書士


【担当・得意業務】 建設業・運送業などのM&Aや事業承継に伴う許認可手続を担当することが増えてきました。また、自社でチームビルディングの考え方を基に組織を運営して成果を上げてきたことで、組織開発のコンサルティングや、仮想ビジネス体験ゲームによる研修を得意としています。

【入社】 弱冠26歳の時に行政書士として独立・起業しました。様々な失敗と経験をすることで、色々と紆余曲折はありましたが、私個人、そしてチームも一歩ずつ成長してくることができました。

【趣味・休日の過ごし方】 趣味は、楽しいお酒と当たらない競馬(笑)!特に好きなお酒は地元、新潟の日本酒です。

休日は、まだ子供たちが小さいので、近くの公園やイベントに出かけたり、ラーメン好きの子供たちとお酒好きの妻のために町中華のお店を新規開拓したりと、家族中心の時間を優先しています。

【お客様へ一言】 「先生」と呼ばないで欲しいのが本音です!その心は、経営者に寄り添った伴走型支援を提供していきたいと常々考えているので、ビジネスパートナーやコーチ役として末永くお付き合いをいただけたら幸いに思います。

M・A  行政書士

【担当・得意業務】 在留資格(ビザ)を主に担当しています。

【入社】 13年前に入社してすぐに、出産育児休暇をいただいておりました。2人の子どもを出産して、長い育児休暇をいただいた後、職場復帰しました。

【趣味・休日の過ごし方】 音楽が好きです。学生時代は吹奏楽部に所属していました。特技はエレクトーンを弾くことです。今は、娘と流行りの曲を連弾しながら楽しんでいます。

【お客様へ一言】 お客様のお役にたてるよう、日々努力します。人と話すこと、特にお話を伺うことが好きなので、お気軽にお声かけいただけますと嬉しいです。

HY  補助者

【担当・得意業務】 建設業・宅建業・産廃業・古物商等の許認可申請は経験があります。また、大中小それぞれの企業での勤務経験を活かし、社内庶務を担当しております。

【入社】 4年半になります。子育ても終わり、今は「介護生活」真っ只中です!

【趣味・休日の過ごし方】 夫・長男の3人暮らしです。息子も社会人になり子育て卒業!と思った矢先に、次々と介護が始まりました。喜びや成長を感じる子育てと違って、介護は気持ちが滅入ることがたくさんあります。 その中で、自分なりの楽しみを見つけ、元気に若々しくいたいと日々奮闘してます。

【お客様へ一言】 各種申請には、堅苦しい名前の書類や、聞きなれない書類が多数必要となります。私共も、どのようにご案内したら、よりお客様に分かりやすいか、よりスムーズにご対応していただけるかなど、常に想像力を働かせ、接するよう心掛けています。

お客様が、些細なことでも、お気軽にお問合せができるよう、門扉を大きく開いてお待ちしております。

K・C  補助者

【担当・得意業務】 主に建設業

【入社】 6年目

【趣味・休日の過ごし方】 カフェに行くこと・相撲を見ること

【お客様へ一言】 当事務所でも扱っている効き脳診断では、”堅実・計画脳タイプ”です。事前準備をして計画的にスケジュールを立てて行動することが好きです。申請などの準備も、わかりやすく丁寧に進めていけるように心がけています。

S・I  補助者・WEBデザイン

【担当・得意業務】 HP作成・ブログ担当

【入社】 5年目

【趣味・休日の過ごし方】 息子のチームのバレーボール観戦

【お客様へ一言】 HP作成やリニューアルを伴走型で支援させていただいています。また弊社のブログ記事では、お客様に役立つ情報を分かりやすい文章で提供できるように日々奮闘中です。HP作成やリニューアル、Googleビジネス登録、SNS開設などお気軽にご相談ください。

画像をアップロード

行政書士法人
STパートナーズ

〒136-0071
東京都江東区亀戸2−25−12 宝ビル4階
TEL:03-5875-1291
Fax : 050-3488-4026
Mail : info@stp.tokyo
お電話受付時間:平日9時~18時
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。