報酬の目安

※報酬額は全て円/税込表示です。

 私たちの事務所では、皆様に安心してご依頼いただけるように、お客様の立場に立った親切・丁寧な業務を心がけております。 そのために、お客様とのコミュニケーションを一番に重視し、お客様の指定したコミュニケーションツールを利用しての連絡、対応などをしております。 このような理由から、コミュニケーションの時間やコストを多く費やすため、報酬額が相場より若干高いと感じられる方もいらっしゃると思いますが、ご理解をいただいた上でご依頼をいただけますとありがたく存じます。 なお、報酬額表をご確認いただくにあたり、次に記載する内容の他、事例別の参考料金のページもご確認いただけますと幸いです。

  1. 報酬額は基準となる目安額を表示しています。案件の難易度によって料金が前後しますので、予めご了承ください。
  2. 具体的な相談前のお見積りのみの依頼には原則、対応しておりません。お客様それぞれによって状況が異なるため、必要な工数も大きく変わってきます。そのため、報酬や費用等も前後することになるため、事前相談をお勧めしております。
  3. 報酬額表に記載のない業務に関しても対応可能な場合がございます。お気軽にお問い合わせください。
  4. 報酬額には、印紙・証紙・登録免許税・官公署納付金などの実費は含まれておりません。実費については、別途ご負担いただく必要がありますので、ご了承ください。

建設業関係

<建設業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規許可申請(知事)275,000 〜
新規許可申請(大臣)330,000 〜
更新許可申請(知事)110,000 〜
更新許可申請(大臣)165,000 〜
許可換え新規申請16,5000 ~
般特新規申請110,000 ~
業種追加申請110,000 〜1業種につき
合併・分割などの承継認可申請440,000 ~
決算変更届55,000 〜
各種変更届(軽微)33,000 〜1項目につき
各種変更届(経管・専技など)55,000 〜
経営状況分析・経営事項審査申請165,000 〜
入札参加資格申請77,000 ~1申請(自治体)
キャリアアップシステム事業者登録88,000 〜1事業者あたり
キャリアアップシステム技能者登録27,500 〜1人あたり(詳細型)

<解体工事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規登録申請110,000 ~
更新登録申請88,000 ~

<電気工事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規登録申請66,000 ~
更新登録申請44,000 ~

<建築事務所>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規登録申請88,000 ~
更新登録申請71,500 ~

宅建業関係

<宅地建物取引業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規免許申請(知事)132,000 〜
新規免許申請(大臣)165,000 〜
更新免許申請(知事)165,000 ~
更新免許申請(大臣)198,000 ~
各種変更届(軽微)33,000 〜
各種変更届(免許証書換を伴うもの)55,000 〜

<賃貸住宅管理業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規登録申請110,000 〜
更新登録申請110,000 〜
登録事項変更届33,000 ~

<宅地建物取引士資格>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
変更登録申請22,000 ~

運送業・物流業関係

<一般貨物自動車運送事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規経営許可申請550,000 〜
変更認可申請(軽微なもの)110,000 〜
変更認可申請(営業所の新設など)275,000 ~
合併・分割などの承継認可申請660,000 ~
各種変更届33,000 ~
事業報告55,000 ~

一般貨物自動車運送事業の申請準備から許可取得・運行開始までの料金表はこちらから

<利用運送事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
第一種貨物利用運送事業登録申請165,000 〜
第二種貨物利用運送事業登録申請440,000 〜1モード

<一般乗用旅客自動車運送事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規経営許可申請(都市型ハイヤー)660,000 ~
分割・譲渡譲受などの変更認可申請550,000 ~
乗用旅客による乗合旅客運送許可申請330,000 ~道路運送法第21条等に基づく許可
変更認可申請(軽微なもの)110,000 〜
変更認可申請(営業所の移転など)275,000 ~

<一般乗合旅客自動車運送事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規経営許可申請(区域)550,000 ~
変更認可申請(軽微なもの)110,000 〜
変更認可申請(営業所の移転など)275,000 ~

<特定旅客自動車運送事業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規経営許可申請 330,000 ~

<自家用自動車有償貸渡事業(レンタカー)>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規許可申請165,000 ~

<特殊車両通行許可>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規申請38,500 ~1台2経路まで
更新申請38,500 ~

<倉庫業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規登録申請440,000 〜

産業廃棄物・古物関係

<産業廃棄物収集運搬業>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規許可申請(積替保管無し)110,000 〜1自治体
更新許可申請110,000 ~1自治体
変更許可申請110,000 ~1自治体
各種変更届(軽微なもの)33,000 ~

<古物商>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
新規許可申請 88,000 〜
各種変更届(軽微)33,000 〜
各種変更届(許可証書換を伴うもの)55,000 〜

医療関係

<医療法人>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
定款変更認可申請 550,000 ~
各種変更届55,000 ~

<診療所>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
開設許可申請+開設届(法人)275,000 ~保健所実査の立会込み
開設届(個人) 220,000 ~保健所実査の立会込み
保険医療機関新規適用届55,000 ~
各種変更届55,000 ~

会社・法人関係

<会社設立>

※登記申請については、司法書士事務所にお願いするため、別途費用が必要となります。

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
株式会社設立110,000 〜
合同会社設立66,000 〜

<法人設立>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
一般社団法人設立165,000 〜
NPO法人設立330,000 〜

<定款・議事録作成>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
電子定款作成・認証44,000 〜
各種契約書・議事録22,000 〜現在は、顧問契約先・取引先のみ対応可。

外国人関係

<ビザ(在留資格)>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
在留資格認定証明書交付申請132,000 ~
在留資格変更許可申請132,000 ~
在留期間更新許可申請(単純更新)66,000 ~
在留期間更新許可申請(転職更新など) 132,000 ~
永住許可申請      200,000 ~

<帰化>

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
帰化申請330,000 ~

相続関係

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
遺産分割協議書作成220,000 ~
遺言公正証書作成サポート110,000 ~

酒類免許関係

サポート内容報酬額(円/税込)備  考
酒類卸売業免許申請200,000 ~
一般酒類小売業免許申請150,000 ~
通信販売酒類小売業免許申請150,000 ~

相談料

初回zoom相談無料(30分)
メール相談 6,600/一回
面談による相談 11,000/60分

※お問い合わせは、お気軽にお電話ください。
なお、ご相談の上、依頼をいただいた場合は、業務の報酬に含みますので相談料は別途要りません

出張料(日当)

55,000/一日  33,000/半日 交通費別途

顧問料

33,000〜/月

その他、お気軽にお電話にてご相談ください。