江東区SDGsセミナーに講師として登壇
江東区・こうとう若者・女性しごとセンター主催の「中小企業のためのSDGs経営」セミナーに講師として登壇します。
SDGsへの取り組みは、今後企業が存続していく上で重要な要素です。SDGsに取り組んで自社の新たな強みにしませんか?
全4回シリーズの第1回目は、今からでも遅くない!をテーマに個人レベルでの取り組みなど、SDGsの基礎をお伝えします。
まずはSDGsを自分ごとに落とし込みましょう。
【日時】6/24(金)14:00 ~ 16:00
【対象】区内中小企業の方(経営者・従業員、その他ご関心のある方はどなたでも)
【日時】2022年6月24日(金) 14:00~16:00
【講師】笹口 哲也 (株)STパートナーズ 代表取締役
【内容(予定)】
<第一回の主な内容(予定)>
・SDGsとは?
・SDGsが生まれた背景(世界・日本)
・身近にあるSDGsを確認するワーク
・SDGsな映画紹介 など
【定員】24名※申込み順 ※オンライン20名
【費用】無料
【会場】こうとう若者・女性しごとセンター セミナールーム
【申込】5月16日(月)9:30より受付開始
WEBからの企業一括申込みのみ。申込み順。
詳細URL:https://koto-shigoto.jp/seminar?s_year=2021&s_month=6
お申し込みページ:https://koto-shigoto.jp/business_seminar_application
投稿者プロフィール

最新の投稿
その他許可申請2025.10.16保護中: 経営管理ビザの要件が厳格化|資本金3,000万円など変更点5つ
効き脳診断2025.10.13新卒内定者向け研修~自分の強みを知るためのチームビルディング研修~
建設業2025.09.24建設業許可「実務経験証明」の落とし穴|都庁の指摘事例と解決策
建設業2025.09.09建設業で特定技能外国人を雇用するには?




