社員の「効き脳」を理解し、アクションラーニングによるチームビルディング

人間には利き腕や利き目があるように、私たちの脳にも“利き”があります。その脳の利きが「効き脳(利き脳)」です。
ハーマンモデル理論をベースとした「効き脳診断」で社員それぞれの思考特性を知ることが出来ます。
それぞれに合った効き脳を知ることで、モチベーション高く仕事に集中することが出来ます。
社員同士には、お互いの物事の捉え方や考え方を理解し合いゲーム感覚で楽しめるワークを通して、最強のチームワークの構築を目指します。

Read more
職場の雰囲気が悪いなら「職場の基礎代謝」を改善

職場でこんなお悩みはありませんか?
「最近、職場の雰囲気がよくない。」「何か不満に感じているようだ」「能力の高い人材を生かし切れていない」「明らかに生産性が下がった」等、話し合いの場を持っても、継続的な解決はなかなか難しいものです。
それは、職場の基礎代謝が原因かもしれません。「職場の基礎代謝」を下げている原因(=社員の「不」)を解消することで、職場の多くの問題が改善され、組織の生産性がアップしていきます。
まずは、「実力発揮マネジメントカード」を使って、現状を把握し、課題解決への一歩を踏み出しませんか?

Read more
経営心理学を用いた社長コーチングで業績アップを目指す

経営心理学を用いて人材と業績の向上を目指します。
部下と組織を成長に導くにはと悩んでいる経営者や管理職の方に、人を動かす影響力のある要素や、部下との関係を深め、やる気を引き出すための心理をお教え致します。
また売り上げの伸ばし方、コンサルティング業においてのスキルも脳の構造を考慮した心理学が有効です。
また、自分の感情の性質を理解し、セルフマネジメントも学ぶことで、人事が円滑となり業績アップに繋がります。

Read more

効き脳診断を基にアクションラーニング

脳は人それぞれ思考特性が違います。人間には利き腕や利き目があるように、私たちの脳にも“利き”があります。その脳の利きが「効き脳(利き脳)」です。

ハーマンモデル理論をベースとした「効き脳診断」を受けることで、社員それぞれの思考特性を知ることができます。

ハーマンモデルとは、その脳の個性を明らかにし、脳のどの領域が最も頻繁に使うかを左右脳、及び上下部分、左右脳の上部分(大脳皮質)と下部分(辺縁系)の4類型に分類してします。

チームの「効き脳診断」の結果を元に、メンバーで様々な課題にチャレンジしていただきます。全員で取り組む課題を通して、お互いの特性への理解とチームワークが生まれます。 毎回ゲーム体験形式で行う内容で構成されており、楽しみながら受講できます。

また、この研修の振り返りの時間は、実際の業務で解決すべき個人やチームでの課題や、業務上のアイデアなどが自発的に提案されるので、社内のチームワークビルディングにつながっています。

新人採用や、組織の人事マネジメントで悩んでいる経営者の方がいらっしゃいましたら、一度体験してみてはいかがでしょうか。

今なら「効き脳診断」をチームでご検討の方は、代表者一名はお試し診断が無料です。出張研修も行なっております。是非、お問い合わせください。

↓下記サイトから実績なども紹介しています。

当社スタッフの効き脳診断結果

”職場の不”を解消して持続可能な組織へ

コロナ渦で、多くの企業では経営者と社員との間、社員同士の間でもコミュニケーション不足となりました。
そんな中、何となく職場の雰囲気が悪くなっていることに気付いていながら、見過ごしているということはありませんか?それは「職場の基礎代謝」が下がっているサインです。
従業員からはなかなか言いにくいことを「実力発揮マネジメントカード」を使って、対話へと導き出します。
「職場の基礎代謝」を下げている原因(=社員の「不」)を解消することで、職場の多くの問題が改善され、引いては組織の生産性がアップしていきます。
私たち、職場の基礎代謝(R)改善ファシリテーターが、職場の課題解決のお手伝いをいたします!ぜひ一度お問い合わせくださいください。

職場の基礎代謝®︎改善ファシリテーターは「Copyright 2022 職場の基礎代謝(R)研究所(沖縄人財クラスタ研究会)」に帰属しています。

経営心理学を用いた社長コーチング

1200件を超える経営改善事例から生まれた経営心理学を元に、人材と業績を変えるノウハウをお教え致します。経営心理学を用いて業績を伸ばしたい、社員のやる気を伸ばしたい、という経営者様は是非、経営心理士のいる当事務所にご相談ください。

毎月一回の目標を定めて、経営者様の方向性を明確にしていきます。

【部下と組織を成長に導く影響力の心理】
・人を動かす影響力の2つの構成要素
・部下との関係を深める対話の進め方
・部下のやる気はどのようになくなるのか
・組織を崩壊に導く仕事ができる人とは
・全社員が組織の成長を考えているのか

【経営心理学の売上の伸ばし方】
・脳の構造から考える効果的な説得の方法
・人が商品に価値を感じる心理
・トップセールスマンに共通する提案方法
・名刺交換から成約までの導線を設計する
・お客様から得るべき2つの信頼
・質問の心理と質問が持つ6つの力

(©️日本経営心理士協会より引用)

画像をアップロード

行政書士法人
STパートナーズ

〒136-0071
東京都江東区亀戸2−25−12 宝ビル4階
TEL:03-5875-1291
Fax : 050-3488-4026
Mail : info@stp.tokyo
お電話受付時間:平日9時~18時
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。